季節の薬膳・春〜初夏の過ごし方



春〜初夏の過ごし方
明日から5月!
ゴールデンウイークも始まり、ずっと連休の方や暦通りの方、全くお休みない方、書き入れ時の方など人それぞれですが、良きゴールデンウイークをお過ごし下さいね。
私は3月頃から春の海に行き、毎年恒例のワカメ取り?拾い?をしたり、最近出会った大けやきさんに癒やされたりしています。
年末からずっとバタバタしていまいたが、やっとちょっと一息つけた感じの現在。
でもまだまだ続くので、おやすみ出来る時は休んで、英氣を養いたいと思っています。
自分の更年期からの不調や家族問題、介護などこれからも色々とあると思うので無理せずに日々を過ごし、心に余裕があれば(^^)日常を大切に感謝を忘れずに過ごしたいと願っております。
皆さまも疲れたら、美味しいもの食べたり、寝たり、時間が取れたら散歩したり、自然に癒されたり、推し活つしたり、自分なりのストレス発散をしましょう(^ ^)
いま時期は気温も天候も気圧も、安定しないので無理せずにお過ごし下さい。
昨日、海に行ったら、ヒジキやワカメが大量に自生していました。
春のヒジキ、ワカメは柔らかくて、とっても美味しい!
春、夏のお野菜もみずみずしくてワクワクします。
季節の美味しい旬の食材を頂いてエネルギーチャージしましょうね。
美味しい旬の食材を見ているだけで癒やされるワタクシです(笑)
にほんブログ村へ